|ハイパー定家指遣|キーボード|キー操作|ローマ字設定|
- Apple Adjustable Keyboard
- Quadra 650とペアで購入。輸入品?、キーに日本語がないのがシンプルで美しい。
未来的デザイン、真ん中から割れて左右に開閉しパームレスト附きのエルゴノミクス設計(どんなものかはここへ)。
心の底から愛せるMacintosh!
- ウインな人には馴染まない「command(リンゴマーク)」と「option」。
また、「delete」はウインの「BackSpace」、「return」は「Enter」、マックの「enter」は別にあり、returnとは違う機能を有たせるソフトもある。
- ショートカットキーで、commandはアプリケーション、controlはエディタ(カーソル移動など)、そしてoptionはインプットメソッドと、合理的に割り当てることができた。
このキーボード(配列)と、ATOKに失望して出逢ったWX3が「ハイパー定家指遣」を産む。
- Windows 106 Keyboard
- ハイブリッド?なアプリケーションでは、マックのcommandキーはウインではCtrlきーに割り当てられる。これが悲劇のもとである。IMEで入力中ではない時に呼び出す機能と、キーが重複するのである。
Windowsの達人?はCtrlとキーを2つ押す「2ストローク」がお好みのようだが、このような操作は合理的でない(と惟う)。
- WindowsキーやらAltキーも、それに相応しい使い道があるのだろうが、これまた訳が分からん。
どうせマックを模倣したんだろうから、Windowsキーもcommandキーと同じようにしてくれたらよかったのに。
郷に入りては郷に従え、なんだろうが、い・や・だ・ね!
- とにかく、このキーボードは何とかならないのか!
- Apple iMac Keyboard (JIS)
- 最近、このキー配列を見たのだが、controlキーがAの左にあることに気がつき、あわててウインも「CapsLock」をCtrlに割り当てた。
Mac OS XプレインストールのPowerBook G4を買った時に、戸惑わないようにネ…